成人式

袴師匠指南!男性が不器用でもまだ道はある?簡単袴レンタルじゃ!?

 

これは大変失礼いたしました!

師匠の事はお気になさらずささ、こちらへ・・・(笑)

 

いきなり袴姿の老人に叫ばれて

びっくりしたでしょう?

 

彼は「袴師匠」と呼ばれていて

卒業式や成人式が近付くと何処からか現れて

日本男子に袴の普及をして回るという

名物おじさんです(笑)

 

「日本男子なら着物!卒業、成人式には袴!!」

彼のいうことももっともだと思います。

 

卒業式や成人式のニュースを見ると

煌びやかな着物をきているのは主に女性

男性はほとんどがスーツ

袴の男性といえば・・・、

ちょっとヤンチャしちゃっている方々・・・

ですかね?(笑)

 

まぁアレはマスコミの印象操作もありますけどね。

ちなみにあなたは式にはどちらで

のぞまれるご予定で?

 

まだ悩んでおられる?

そうですよね。

 

着付けとか色々と大変そうですものねえ・・・。

 

ここでさっき袴師匠が言っていた、

「袴レンタル」について見てみましょう。

 

 

着物のレンタルショップ

KYOTO KIMONO夢館 Y030-Y180

 

男性人気NO1の羽織袴のセットこちら

 

【商品名】黒 むじな菊×柄袴 Y030-Y180

画像出典元:夢館

 

 

これがいま男性人気NO1

羽織袴のセットだそうです。

 

着付けに必要な装具12点も含まれてお値段は・・・、

12-1月利用 ¥48,600

2-11月利用 ¥32,400

 

自分で探す手間とそれぞれの価格を考えると

本体と小物12点全て含まれたこの価格・・・、

 

とってもアリ!

だと思います!!

 

あなたはどう思われますか?

なるほど、まだ不安がある・・・?

それは「自分で羽織袴が着られない」

ではないでしょうか!?

 

卒業式に気合入れて袴にしたいけど着方をしらない男性からのQ&A!

 

ここで男性が袴を着ない理由を聞いてみましょう。

男性が袴を着ない理由

 

・面倒くさそう、難しそう

例えば

スーツだと

靴下、コート、ベルト、ジャケット、

スラックス、Yシャツ

こんな程度だと思いますが、

 

羽織袴だと・・・

着物、羽織、袴、長襦袢、角帯、白扇、

羽織ひも、腰ひも・・・

・・・すみません、まだ続きますが

ページの都合でこの辺で。

 

これらを自分で揃えるのは難しいですね。

 

・お金がかかる

これも分かります。

たくさんある装具はどれもそれなりの

お値段ですよね。

 

とはいえ揃えないと中途半端になってしまうし・・・。

 

・自分で着られない

あなたと同じように圧倒的に

多い意見がこちらですね。

 

いきなり最初からひとりで着る事は難しいですね。

 

思い出つくりに袴を着る方法

 

・いつも利用している美容院

いつもあなたがヘアカットに利用している

美容院が着付けのサービスをやっていたら

ベストなんですけどね。

 

最近では着付けサービス自体を

やめているお店も多いです。

 

・着物レンタルショップの着付けサービスを使う

着物のレンタルショップであれば

作法も熟知しているスタッフがいるので

男性の着付けの対応可能なお店も多いと思います。

 

羽織袴をレンタルして着付けもしてもらう・・・、

スムーズでベストなチョイスだと思います!

 

早く羽織袴を着たくなりましたね!?(笑)

でもせっかくなのでいつか自分で着れるように

袴師匠の話に耳を傾けてみては?

 

袴師匠指南!男性よ安心したまえ袴の着付けはコツを掴めば15分だ!

 

先述の着物レンタルショップで

着付けをお願いした場合、

 

羽織袴の着付けに要する時間は

15分~25といわれています。

 

その前にヘアメイクをお願いしていると

全部で1時間30分程度、けっこう短いですね!

 

これなら気兼ねなくお願いできそうです!

 

羽織袴の着付け更なる時間短縮のコツ

 

・普通に羽織袴の着付けをお願いしても

充分早いのですが、

前もって袴の帯の色を

何色にするか決めておくと

当日にその場で悩むことがないので

時間短縮につながります。

 

袴から数センチ見える部分の物で

けっこう重要

なので

いずれにせよ事前に決めておいた方が

いいかもしれませんね。

 

まとめ

 

どうでしたか?

式には羽織袴で行かれますか!?

そうですか・・・。

 

そうそう、最近の小学校の卒業式で

袴が人気らしいですよ!

 

何でもこの2年間で2.5倍近くになったとか。

 

一時期は「派手になりすぎる」

「成人式の騒動を助長させる」

などとネガティブイメージが強かったのが

ここにきて着物の良さが再認識されたのは

喜ばしいことです。

 

きっと袴師匠もよろこんでいるでしょうねえ!(笑)

 

羽織袴をはじめとする着物は

日本の大事な大事な文化です。

 

着付けなどもっと気軽に出来る環境を作るなどして

若い人たちがもっともっと着物に対して

興味をもってもらえたら良いなあと思います。