洗濯

物干しをベランダに取り付け~設置する場合はベストな位置と高さに!

 

 

こんにちは。

ここでは物干しをベランダに取り付けるときに

気を付けることご紹介したいと思います。

 

取り付けそのものは比較的簡単なので省きますが、

取り付ける際にとくに注意したい位置と

高さについて解説します。

 

【物干しの取り付けタイプ別理想の高さ】

 壁面取り付けタイプ

物干しが壁面取り付けタイプの場合は、

ベストな取り付け位置として、

身長が165cm前後の人が使用されると

想定した場合、160cmから192cm前後の

高さに取り付けるのが最も使いやすい

とされています。

 物干しが軒下取り付けタイプの場合

ベストな取り付け位置として、

身長が165cm前後の場合で

175cmから185cm前後の高さとされています。

 

物干しは景観的に高めにした方が良い

と思われますが、さすがに200cmを超えて

取り付けてしまうと、毎日の選択物干しが

とても辛い作業になってしまいます…。

 

なので、物干しを取り付けるときは

一番使用される方の身長を基準に、

160cmから190cm前後で取り付けると

良いでしょう。

 

ベランダに物干しがない方の屋外やベランダに最適な物干しをご紹介!

 

屋外やベランダに物干しがない場合は、

よほど広い空間でない限り折りたたみ可能な

物干しをおすすめします。

 

屋外やベランダに置く物干しは

大きく分けて折りたたみ型と置き型の

2種類のタイプがあるので

下記の解説をよく読んで

ご検討されてはいかがでしょうか?

 

□置き型タイプ

 

屋外やベランダに常設するタイプで

干したい時にサッと干せます。

干す竿もたくさんあって大量の洗濯物も

問題なく対応。

設置に場所を取ってしまうのでスペースに

余裕のある屋外やベランダに

おすすめのタイプです。

 

【置き型タイプおすすめ】

ステンレス伸縮式物干し台 ブローベース付き

(物干し竿は別売)

メーカーコメント:水や砂を入れて重りにする

ブローベース付きの、

安定感抜群の物干しです。

ポールはステンレス製でさびにくく、

高さ調節可能もで、背の低い人でも

使いやすい仕様です。

 

□折りたたみタイプ

 

使用しない時はコンパクトにしまえるタイプ。

折りたためるので屋外やベランダを広く使えます。

軽量でコンパクトなため梅雨時の部屋干しにも

対応できます。

 

【折りたたみタイプおすすめ】

簡単組み立てステンレス室内物干し

メーカーコメント:エックス字に立てて使用する、

ステンレス製の物干しです。

ポールの長さの調節が可能なので、

洗濯物が少ない日でもスペースを

ムダにしません。

中央にタオルハンガーがあり、

平干しにも活用できます。

 

我が家のベランダのスペースにピッタリの

物干しを選んで、眩しい日差しのもと

気持ちよくお洗濯しましょう!

 

賃貸のベランダ用物干しの位置が低い…困った皆んなコレ使ってます?

 

新しく借りたマンションのベランダに、

はじめから設置されている物干しの位置が

低くて困った…、

こういうこと結構あったりしますよね?

 

マンションのオーナーさんの背が低いから?

…いいえ。

取り付ける場所がそこしかなかった?

…いいえ。

 

正解は外からベランダの洗濯物が見えないように

という配慮なんですが…。

いくらなんでも低すぎる場合がありますよね。

賃貸なので勝手に付け替えも出来ないし。

 

今の物干しを活かして高さを上げる

便利な商品がないか探してみました。

そしたら、なんとあったんです!!

【タカラ産業 サオ・アップ】です!

【商品名】タカラ産業 ちょい干しHOSETA

サオ・アップ 延長補助物干し

2本1セット LB25 ホワイト

設置してみたところ、高さがちょうどよく

上がってくれて、洗濯物が干しにくい

ストレスから解放されました!

 

悩んでいる方はいちど試してみては

いかがでしょうか?

 

まとめ

 

いかがでしたか?

やっぱり洗濯物は気持ち良く

干したいものですよね。

ベストマッチな物干しを選んで

ステキなランドリーライフを!!