もうすぐバレンタインですね♡
女の子にとっては本命チョコを
贈ることはもちろん大切ですが、
仲の良い友だちに友チョコを
贈ることも大切ですよね。
そんな友チョコにとって大切な
”簡単・かわいい・大量”
トレンド感のある ”映える”
友チョコレシピを紹介していきます。
気になるバレンタインデーの由来とは!?
そもそも何で
バレンタインデーという名前なの?
知ってそうで知らない、
バレンタインデーの由来を
簡単にお伝えしますね。
バレンタインデーはローマ帝国が発祥
だとされています。
ローマではルペルカリア祭という
伝統的な祭がありました。
その司祭にキリスト教のウァレンティヌス
(バレンタイン)が認定されました。
この祭は、毎年2月14日に未婚の女性たちが、
自分の名前を紙に書いたのを集めます。
そして翌日に未婚の男性がその紙を引いて、
紙に書かれている女性と過ごす
というルールがありました。
ちなみにこれが、
後に花束やカードを恋人達が贈り合い、
愛を確かめ合う日と変わっていき、
バレンタインデーとして今に至るとのことです。
この祭の後、そのまま多くの男女は
結婚したそうなのですが
当時のローマ帝国皇帝だった
クラウディウス2世が、
兵士の士気が下がるという理由で、
兵士の結婚を禁止してしまいました。
しかし、ウァレンティヌス(バレンタイン)が
密かに兵士を結婚させていたそうで、
それが皇帝に知られ、ウァレンティヌスは
処刑されてしまいました。
その処刑日が2月14日に行われたため
「バレンタインデー」となったそうです。
バレンタインレシピを作ってみよう!簡単・かわいい・大量レシピ!
バレンタインデーの由来について
知ったところで、さっそく
レシピを紹介していきます♡
簡単かわいい♡ざくざくチョコバー
《材料》20個分
- チョコシリアル 80g
- マシュマロ 50g
- 無塩バター 20g
<お好みで>
- アラザン
- チョコペン(ピンクや白など)
- ナッツ
《作り方》
①鍋に無塩バターを入れ、
溶けたらマシュマロを入れる
マシュマロが溶けるまで混ぜる
②火を消して、鍋の中に
チョコシリアルを入れ混ぜる
③クッキングシートを敷き、
その上に②を広げゴムベラなどで
押し固めながら正方形を意識して
手早く形を整える
※チョコが固くなると形をつくるのが
大変になるので手早くやるのがポイントです。
④チョコペンで斜線を意識して描く。
お好みでナッツやアラザンなどを
散りばめると華やかになります
⑤冷蔵庫で固め(15分〜30分)
⑥好きな大きさにカットする
(横2cm、縦7cmぐらいが可愛いです)
※固まりすぎない方がカットしやすいです
ラッピングは100均などで売っている
おしゃれなワックスペーパーで
キャンディのように包めば
かわいくおしゃれに包めます♡
市販のお菓子をアレンジしたプチチョコケーキ♡
《材料》
- 市販のチョコパイ、マドレーヌ、ミニバームクーヘンなど好きなお菓子で♩
- 板チョコ 2枚(大きいチョコパイの場合、約12個分)
<飾り付け用のお菓子>
- マーブルチョコ、アポロチョコなど
- 飾りのハート型チョコ
- アラザン
《作り方》
①チョコを細かく刻む
②湯せんでチョコをトロトロになるまで溶かす
③好きなお菓子に溶かしたチョコを塗る
※チョコを2回塗ると表面が
きれいでなめらかになります
④チョコがかわかないうちに、
アラザン、マーブルチョコ、
飾りのハート型チョコなどを
飾り付けたら完成
ラッピングは100均などで売っている
カップケーキの入れ物や小さな小分け袋に
一個ずつ入れてリボンで縛ってもかわいいです♡
まとめ
どちらもとっても簡単なので、
今まで手作りチョコに
挑戦したことがないあなたでも
簡単につくることができます。
是非、今年は手作りチョコを贈って
友だちに喜んでもらいましょう♡