奥さんのご妊娠おめでとうございます!
この記事にたどり着き、
読み始めてくれたあなたは
とても奥さん想いですね。
奥さんの妊婦生活が良いものになるか、
それとも辛いものになるか
あなたのサポート一つで左右される
といっても過言ではありません。
かくいう私も現在妊娠9カ月。
リアルな妊婦の意見も含めて、
奥さんへの接し方をお教えしましょう。
妻の妊娠!夫はどうサポートすべき?妊娠で変化する女性の心と体
まず、妊娠中の奥さんは、
妊娠前の奥さんとは別の人間
と思いましょう。
なぜなら妊娠することで、
奥さんの心と体には様々な変化が伴うからです。
妊娠中は、
- 妊娠初期
- 中期
- 後期
と期間が3段階に分かれ、
段階によって心と体の変化も異なります。
奥さんは自分の変化に戸惑い、
さらに不安を感じながら日々
過ごすことになります。
不安な奥さんのサポートができるように、
妊娠による変化を理解することが大切です。
【妊娠初期(~4カ月)】
妊娠を望んでいた方も、
予期せぬ妊娠だった方も、
女性にとってはわからないことだらけで、
不安でいっぱいです。
安定期前は流産の可能性が
高い時期にもなりますので、
安定期までの1日1日がとても長く感じて、
ストレスも感じやすくなります。
妊娠初期の最大の悩みといえば
「つわり」です。
人によってつわりが軽い方もいますが、
大半の妊婦が経験しているでしょう。
早い人で5~6週頃から始まり、
8~10週頃にピークを迎え、
16週頃(妊娠5カ月の初め)までには
症状が落ち着くことが多いです。
つわりの症状は人それぞれで、
吐き気・嘔吐が続く吐きづわりや、
何か口にしていないと気持ち悪くなる
食べづわりなどがあります。
適切なサポートをするためには、
奥さんがどのつわりのタイプかを
把握しておきましょう。
共働きのご家庭の場合、
妊婦にとって通勤時間は本当に辛いものです。
私も毎日満員電車での通勤でしたので、
気分が悪くなる度に下車していました。
知り合いがいるだけで心強いものなので、
可能であれば奥さんと通勤時間を
合わせてあげると良いでしょう。
【妊娠中期(5カ月~7カ月)】
妊娠中期はつわりも落ち着いてくるので、
初期に比べて気持ちも落ち着く妊婦が多いです。
いわゆる安定期と呼ばれる期間となります。
ただし、人によってはつわりが長引いたり、
別のトラブルが発生することもありますので、
安定期だから大丈夫と決めつけず、
奥さんの体調を気にかけてあげてくださいね。
妊娠中期では、気持ちに余裕が出てくる反面、
やらなければならないことが
色々とわかってきて、
焦りがストレスに繋がることもあります。
最近では、「お産難民」という言葉があるほど
産院の数が減っており、
ほどんどの病院では分娩予約の締切を
20週前後としております。
そのため、どこで出産をするのかを
早めに検討する必要があります。
例えば、奥さんの実家と離れて暮らしている場合、
里帰り出産をするか、今住んでいる家の近くで
出産をするかを決めなければなりません。
また、大学病院や個人病院、助産院と
色々ありますので、どのようなお産がしたいか
によって病院を決める必要があります。
すべて奥さん任せにしないよう、
2人で決めていきましょう。
【妊娠後期(8カ月~10カ月)】
安定期が終わり、
妊娠後期は一気にお腹が大きくなり、
歩くのも一苦労で、色々な
マイナートラブルに悩まされます。
共働きの場合は、
奥さんは産休に入る時期でもありますね。
私は8カ月で産休に入ってから寝つきが悪くなり、
毎日深夜3時くらいに寝て、
日中はぐったりしている日々を過ごしていました。
はたから見たらグータラ過ごしているだけで、
とても罪悪感がありましたが、
夫が何も言わず家事を手伝ってくれたので
本当に助かっていました。
妊娠中は体力的に家事をすることが大変にもなりますし、
気持ち的にも「なんで私ばっかり・・・」
と憂鬱になりがちなので、
ぜひ率先して家事を手伝ってあげてくださいね。
また、出産が近づくにつれて
気持ちが不安定になりやすい時期なので、
奥さんの不安な気持ちを聞いてあげましょう。
体調が良いときには美味しいご飯を食べに行くなど、
残り少ない2人の時間を大切にできると良いですね。
妊娠で変化する夫の気持ちとは?女性だけじゃない!?
妊娠で変化するのは女性だけではありません。
父親になる旦那さんにも大きな気持ちの変化が
生まれているのです。
奥さんの体調を気遣って、
普段家事をしない人が家事手伝うようになった、
いつもより優しくなった
という声をよく耳にします。
私の夫の場合、お世辞にも
子ども好きとは言えないくらい
子どもに関心がなかったのですが、
妊娠してからは「女の子がいいな~」
とか「あの子かわいいね」と、
通りすがりの子どもにも
関心をもつようになりました。
個人差はありますが、
妊娠することで男性も父親になる自覚が芽生えて、
気持ちの変化が表れてくるのです。
10カ月かけて、夫婦一緒に
お父さんお母さんになる準備をしていくのですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
妊娠中の女性は不安定で
扱いが難しいかもしれませんが、
奥さんも不安定な自分と戦っているのです。
家事に協力的な姿勢を見せたり、
気遣いの言葉をかけたりしながら、
2人でいられる貴重な時間を
楽しんでくださいね。