保存

コーヒー豆究極の保存方法!長い間でも香ばしく?…珈琲マニアが伝授!

 

 

朝はコーヒーで目覚め、

休憩の時はその香りでリラックス。

 

そんなコーヒー好きのあなたは、

コーヒー豆をどのように保存されてますか。

 

新鮮なうちに使い切るのが一番ですが、

そうでない時にはやはり保存方法を

工夫する必要がありますね。

 

・焙煎から5日間コーヒーを保存する方法

焙煎後5日目は、ガスの放出も落ち着き、

味もしっかりと出るため、1番の飲み頃です。

 

一週間以内に飲み切ってしまう場合は、

一般的なコーヒーの保存缶・

キャニスターのような、遮光性があり

密閉できる容器で常温保存が最適です。

 

・焙煎後2週間の保存は

「密閉袋(ジップバッグ) × 冷蔵」です。

2週間程度の少し時間をかけて飲み切る

という方の場合には、完全密閉できる容器

(ジップロックなどでOK)で、

できるだけ空気を抜き、冷蔵庫での保存が

おすすめです。

 

・焙煎から1ヶ月間コーヒー豆を保存する方法

1ヶ月以上の長期間コーヒー豆を

保存する場合には、完全密閉できる容器で

できるだけ空気を抜いて冷凍庫での

保存が最適です。

 

1ヵ月を超える保存は

「紫外線カットの高性能保存バッグpake 」を

使うことをおすすめします。

 

市販ジップバッグのメリット

(コーヒー豆の量に合わせて小さく畳めて、

空気との接触を避けられる)と、

保存缶・キャニスターのメリット

(遮光性と耐久性)を併せ持つ高性能な

保存バッグです。

 

コーヒー豆保存における宿敵である、

空気(酸素)、水分、温度(高温)、光(紫外線)。

 

これらとの接触が少なく、なおかつ丈夫で長持ち。

見た目もオシャレなので、アウトドアへ

持ち運ぶ際も、気分を高めてくれる優れものです。

 

コーヒー豆の保存には瓶?密閉性が大事!見た目もおしゃれな瓶はいかが?

コーヒー豆の保存には、「密閉」が

欠かせません。

 

しかし、せっかくのコーヒー豆ですから

オシャレに閉まっておきたいですよね。

 

そんな時におすすめなのが

「キャニスター」という瓶です。

 

キャニスターとは、密閉性に優れた

保存容器のことです。

 

蓋の内側にシリコンパッキンが

ついているものや、中の空気を追い出して

密閉性を高めてくれるものなどもあり、

コーヒー豆の保存容器として使えば、

劣化を速める原因になる湿気や

酸素などからも守ってくれます。

 

さらに、陶器などの遮光性の高いものや、

UVカット加工のされたものを選べば、

紫外線による劣化も防ぐことができます。

 

キャニスターは、コーヒー専門店や

カフェなどで販売しているお店もあります。

 

その他にも、「密閉容器」として

ホームセンターやキッチン雑貨店、

アウトドア用品店などでも購入できます。

 

最近では、100円ショップ等でも

蓋にシリコンパッキンが付いた

リーズナブルなキャニスターを

見かけることがあります。

 

キャニスターはサイズや素材もさまざまで、

デザイン性が高いものやインテリア小物として

楽しめるものも揃っていますので、

自分好みのキャニスターを見つけてみて下さい。

 

コーヒー豆の保存容器の究極は真空!焙煎したコーヒーには要注意!?

コーヒー豆の新鮮さを保つためには

主に「酸素」と「湿度」を避けることが

不可欠です。

 

コーヒーは酸素に触れることで酸化が進み、

味や風味が損なわれていきます。

 

また、焙煎した際に細かい孔がたくさん空いた

「多孔質」という構造になるため、

水分や湿気を吸着しやすくなっています。

 

湿気とともに周囲のにおいまで取り込み、

風味を損なう原因になります。

そのため、袋入りや計り売りの

コーヒー豆を購入したら、

開封後は袋の口をしっかり閉じて、

キャニスターに袋ごと入れて保存しておくことを

おすすめします。

 

しかし、キャニスターに入れているからといって、

数週間、1カ月と常温のまま保存するのは

コーヒー豆にとってベストな環境とはいえません。

 

飲みきるまでの期間を考えて、

適切な場所での保存を心がけましょう。

 

まとめ

 

今回は、焙煎したコーヒー豆の

保存方法についてお話してきました。

 

せっかく豆から焙煎したコーヒーですから、

最後まで美味しく飲みたいですよね。

 

保存方法や期間も焙煎した日から

変わってくるようです。

 

お気に入りのキャニスターと共に、

コーヒーで優雅な時間を過ごしてみては

いかがですか?