家電

加湿器のカビを防止策!こんなに簡単なら早くやっておけばよかった!

 

加湿器ってよくカビますよね。

これは加湿器がちゃんと

仕事をしている証拠でもあります。

 

湿度を上げるとそのままカビの原因になる

なんてよくある話ですもんね。

 

カビがひどくなりすぎて

新しい加湿機に切り替えたあなたも

今どうしようか悩んでいるあなたも

加湿器のカビの防止しませんか?

 

もちろん加湿器も道具ですから

人間がメンテナンスしてあげないと

どんどん劣化が早くなってしまいます。

 

ならば最初にカビを防げばいいのです。

カビを防げば掃除も簡単ですし

新しいものをいちいち買い換えなくて

十分ですもんね。

 

加湿器のカビを防ぐ方法として

  • カビない加湿器を購入する
  • 市販の加湿器用防カビ剤を買う
  • 定期的に掃除する

ことが挙げられます。

 

おすすめは加湿器用の防カビ剤と

お掃除を併用すること

まだまだカビない加湿器は

高級家電なのです。

 

さて、カビ防止策の一つとして

とにかく

フィルターの掃除

ちゃんとするという点があります。

 

数日毎に点検して洗うだけで

加湿器のカビはかなり

防止することができるんですって。

 

もう一つは

水道水を使うこと

水道水は塩素が少し入っています。

逆に言えばお手入れのための

消毒剤を入れなくていいのです。

 

ちょっとした2点を試すだけで

カビはかなり防止できます。

 

カビがついている加湿器で

病気になってしまうこともあります。

できるだけ清潔な状態で

加湿器を使いたいですよね。

 

加湿器の掃除は重曹にお任せ!カビの予防までできちゃう優れもの?!

 

家事の味方となる重曹

何でも落としてくれる

まさに便利アイテムですよね。

 

でも、ちょっと待ってください!!

お掃除の味方といえばもう一つ

クエン酸もありますよね。

 

どっちも一緒でしょ!

考えてしまいがちなのですが

実はクエン酸と重曹は効果も性質も真逆

 

クエン酸は名前の通り弱酸性

アルカリ性の汚れ(ミネラルや水垢)に

有効のアイテムでカルキが白く跡になっていても

取ることができます。

 

対して重曹弱アルカリ性

酸性の汚れ(キッチンの油やお風呂の皮脂)に

有効で研磨剤の代わりになってくれます。

中性に変えて汚れを取る力があるのです。

 

また、カビや臭いを防いでくれる効果

持ち合わせています。

 

重曹を使う時は、きちんと溶かし

液体にしてから使いましょう

粉末の場合は研磨剤の作用で

素材が削れてしまうことがありますよ。

 

重曹を使ってお手入れする時は、

タンクの水3リットルに対し

重曹粉末大さじ2を溶かし

1時間加湿器を運転します。

最後にタンクを取り出して水で流します。

2週間に一度お手入れしましょう。

 

長い時間使っていると肌が荒れるので

できるだけ手袋をして作業してくださいね。

 

もう一つ、素材によっては変色があります。

アルミや畳、木材は特に相性が悪いため

作業する場所にも気をつけてくださいね。

 

加湿器は掃除しやすいものを選ぶのが正解?!失敗しない選び方がある

 

加湿器を選ぶ時あなたは

どんなことを基準にしていますか?

 

省エネタイプや軽量型・除菌ができるなど、

様々な加湿器がたくさん家電屋さんに

並んでいますよね。

 

でも一番基準にしてほしいのは

実は掃除がしやすいかどうかなんです。

 

他にも

  • 加湿の方法
  • 設置のタイプ
  • 加湿量範囲
  • 消費電力

は確認しましょう。

この4つと掃除のしやすさを

チェックしてみると加湿器を絞れますよ。

 

更に絞り込みたい場合

  • タンクの容量
  • 運転音など

細かな部分を中心に

欲しい加湿器をチェックします。

 

タイマー設定自動運転など

あらかじめあるといいと思うスペックを

いくつか書き出しておくのも

選ぶ時に失敗しないコツの1つです。

 

加湿方法によってメリットやデメリットは

大きく変わってきます。

最初は気化式やペーパー式など

安価なものを経由してみてもいいですね。

 

加湿器用アロマオイルおすすめランキング!いま人気のアロマオイルとは 寒くなってきて、 乾燥が気になる季節 になってきました。 乾燥する季節の必需品といえば 加湿器 ...

 

まとめ

 

加湿器のカビ予防には

水道水を使うこと

掃除がしやすい加湿器で

きちんと周期的に掃除すること。

以上が大事になります。

 

加湿器のような空気に関するものは

できるだけきれいにしておきたいもの。

身近にできることから

始めるのが大切です。

 

特に水道水はカルキが入っており

消毒にはうってつけです。

入っているからこそ

上手に使っていきたいですよね。

 

最低でも2週間に一度

お掃除をすれば

十分にカビを防ぐことができますよ!