健康食

乳酸菌って?株ってなに?種類はどれくらいかな?【教えて乳酸菌!】

 

 

乳酸菌とは、炭水化物などの糖(オリゴ糖)を

消費して乳酸をつくる細菌の総称のことです。

自然界に広く存在しています。

 

腸内にすむ細菌のバランスを

整えることにより、

健康になるサポートをしてくれます。

 

乳酸菌の種類は多種多様で、

腸内を酸性側に傾け腸内の腐敗を抑え、

腸のぜん動運動を助けて

便秘を改善する効果があります。

 

最近の研究では、

  • 免疫機能の向上
  • 中性脂肪
  • 血中コレステロール値の低下

といった働きもあることがわかっています。

 

そのため近年、乳酸菌はプロバイオティクス

(腸内細菌のバランスを改善することによって

健康によい影響を与える微生物)

として注目されています。

 

人間の体内にすんでいるのは、

各種のビフィズス菌、アシドフィルス菌、

腸球菌の一種であるフェカーリス菌などです。

 

これらは善玉菌と呼ばれていて、

その働きをプロバイオティクスと呼びます。

 

また、より風味のよいヨーグルトの作成、

また効果的なプロバイオティクスとするには、

菌種に属している特定の菌株を使います。

 

有名なのはヤクルト独自の乳酸菌

「シロタ株」ですね。

これはヤクルトの生みの親、

代田稔医学博士の想いが込められた

特別な乳酸菌なんです。

 

そしていったい乳酸菌の数は

どれくらいなのでしょうか?

乳酸菌の数はなんと250種類以上

とされています。

 

乳酸菌は細菌の総称!種類250!驚愕の腸内数!【教えて乳酸菌!】

 

乳酸菌とは、乳酸を作る細菌の総称のことです。

現在確認されている乳酸菌の数は、

250種類以上あります。

そして、どの菌でも効果は同じではありません。

 

目的とする効能により

摂取するべき菌の種類は違います。

私たちの腸内には、

多種多様な細菌が生息しており、

1,000種1,000兆個以上とされています。

 

特に小腸から大腸にかけて生息しており、

これらの様々な細菌が

バランスをとりながら腸内環境を

良い状態にしているのです。

 

腸内環境を整えるには、

腸内の有害菌をいかに減少させるかが

重要になります。

外から取り入れた有用菌が

腸できちんと働くためには、

生きたまま腸内に届くことが必要です。

 

ヤクルト独自の「乳酸菌 シロタ株」は、

胃液や胆汁などの強い消化液に耐えて

生きたまま腸内に到達することができます。

生きたまま腸内に届いた「乳酸菌 シロタ株」は、

腸内にもともとすんでいる

有用菌のビフィズス菌を増やし、

有害菌の大腸菌群を減少させます。

また、有害菌が産生する

有害物質の生成を抑える働きもあります。

 

乳酸菌の種類はなんと250!頼れる効果を解説!【教えて乳酸菌!】

 

乳酸菌にはいろいろな種類があります。

①形態別

  • 球菌(球状)
  • 桿菌(棒状)

 

②発酵形式

  • ホモ型乳酸発酵(糖から乳酸のみ生成)
  • へテロ型乳酸発酵(糖から乳酸と酢酸
    またはアルコール、炭酸ガスを生成)

 

③発育条件

  • 通性嫌気性菌(空気がある所でも増殖)
  • 偏性嫌気性菌(空気のある所では増殖しない)

 

一般にヨーグルトに使用される乳酸菌は、

  • ブルガリア菌
  • サーモフィルス菌
  • アシドフィルス菌
  • ヘルベティカス菌
  • ビフィズス菌

などです。

乳酸菌の組み合わせや発酵温度などにより、

製品の特色が違います。

ヨーグルトの中の乳酸菌は生きているので、

製造後、時間が経つと発酵が進み、

乳酸をつくるために酸味が増していきます。

 

近年では、「プロバイオティクス」

と呼ばれる特殊な乳酸菌や

ビフィズス菌を加えた

機能性ヨーグルトがあります。

 

整腸作用の他にも、

乳酸菌にはさまざまな可能性があることが

明らかにされています。

食中毒を防ぐこともそのひとつです。

 

腸内環境が乱れて腸の抵抗力が落ちると

病原性細菌の侵入・増殖を抑えられなくなります。

乳酸菌は腸を健康にして、

O157などによる食中毒などを

防ぐ働きもしているのです。

 

また、アレルギー疾患の改善、

免疫力アップ、生活習慣病の予防・改善

などとの関係についても

研究が進められています。

ヤクルトのあの乳酸菌がヤバイ!?ダイエットに劇的効果?その名は? よくおじいちゃんやおばあちゃんの家で 冷蔵庫に入っているヤクルト、飲みますよね。 なぜか冷蔵庫に絶や...
ケフィア菌の効果が話題に!毎日ケフィア生活だ!? 「ケフィア」 という言葉を聞いたことがありますか? 今回は、ヨーグルト以上ともいわれる おいし...

まとめ

 

今回は、乳酸菌についてお話してきました。

乳酸菌は、毎日継続的に摂取することで

徐々に健康効果があらわれてきます。

 

しかし取るのをやめてしまうと、

それまでの食習慣などにおされて、

効果は徐々に無くなってしまいます。

 

1日や2日休んだからと言ってすぐに

効果がなくなってしまうわけではありませんが、

できるだけ毎日欠かさず取るのがよいでしょう。

 

なお、量は人による、菌による、

といったところで正確には言えません。

けれど毎日少量でも、

継続的に乳酸菌を摂取するように

するのがよいでしょう。

 

ヤクルトの効果で肌荒れ改善!?乳酸菌シロタ株で老廃物を排出!? 「ヤクルト美容」は 肌の綺麗なモデルたちの間では “定番”とされています。 食後にヤクルトを飲むのが 恒...
RELATED POST